

もっとレベルの高い営業がしたいと思っていた私が行き着いた場所
トークよりもヒアリング。お客様にとって本当に必要なものだけを提案できる
これまで経験した営業職では、セールストークがメインでした。どうしようか悩んでいるお客様に対して、ご契約いただくためのトークを行うのがメインの仕事。ところが、当社のソリューション営業は全く性質が異なります。お客様が抱えている課題は何なのかを探るため、じっくりと時間をかけてヒアリングするところからスタート。その課題を解決するための最適な手段を一緒に考えていくのが私たち営業の役割です。つまり、小手先のスキルでなくお客様のためになるものは何かを熟考し提案できるので、今までとは比較にならないぐらい大きなやりがいや成長を感じています。
ただし、こちらから提案するためには知識が必要です。自社製品の知識はもちろんのこと、当社が取り扱わない製品の情報までくまなく情報収集するようつねに心がけながら仕事に取り組んでいます。
自分事として考えてくれる仲間たちに支えられながら、主体的に仕事に取り組める
思い入れのあるプロジェクトは、大手製パン会社のネットワーク関連。3〜4社の競合の中から当社を選んでいただきました。実は、以前にも別件で提案していたことがあり、その際は受注に至りませんでしたが、その時の対応などを高く評価していただき、今回はぜひ私にやってほしいとお声をかけていただきました。それはもう、ものすごく嬉しかったですよ。ただ、予算や納期、契約内容など色々と課題も山積で。成約に至るまで色々と大変な点もありましたが、たくさんの人に助けられながらなんとか成し遂げられました。過去事例や進め方を教えてくれた上司、細かなサポートをしてくれた先輩、一緒に考えてくれた同僚、飲みに誘ってくれたチームメンバーたち――。自分の思いを素直に相談できる上司や同僚ばかりで、本当にいい会社に転職してきたなといま、しみじみ感じています。
どんな仕事でもそうですが、自分ひとりでできることは限られています。大きな仕事をするためには、上司や先輩、時には経営陣まで協力していただき、連携していくことが何よりも大切なのだと当社に来て実感しました。当社なら、やらされる仕事ではなく、自ら作り上げていく仕事ができます。他の会社も知る私が言うのだから間違いありません(笑)!ぜひ皆さんのご入社をお待ちしています。